脱毛は男女問わず非常にポピュラーなものになってきましたが、顔のムダ毛処理をしている人はどれくらいいるでしょうか?
男性と違ってひげもそれほど生えてこないため、顔のムダ毛はほかかの部位に比べると軽視されがちです。
しかし、実は顔のムダ毛を処理することによるメリットは想像以上にたくさんあります。
また、顔のムダ毛は気にしているけれど、よく分からずにセルフケアしているという人も要注意です!
間違った方法でムダ毛処理をし続けると、肌に悪影響を及ぼしてしまいます。
今まではあまり顔のムダ毛を気にしてこなかったという人も、気にはしているけど効果的な正しいムダ毛処理の方法が分からないという人も、ここで紹介する内容を参考にしてぜひ美しい肌を手に入れてください♪
目次
そもそも、なぜ顔のムダ毛を処理する必要があるのでしょうか?
顔のムダ毛というと、女性の場合にはほとんどが産毛です。
産毛は遠目からみると目立たないため、わざわざ産毛まで処理する必要はないと思っている人も多いはず。
しかし、実際には顔の産毛があるのとないのとでは、さまざまな部分で違いが出てきます。
そのなかでも、女性にとってもっとも大きいのがメイクのノリです。
顔の産毛がある状態でメイクをすると、ファンデーションや下地などの粒子が肌に上手く密着せず、産毛に付着することによって浮いてしまいます。
こうなると、当然メイクのノリも悪くなりますので、思ったようなメイクをすることができないという悩みが生まれるのです。
また、産毛によってしっかりと肌にメイクが乗っていないと、メイク崩れの大きな原因にもなります。
メイクが崩れると、1日に何度もメイク直しをすることになりますので、結果的に厚塗りになり、肌に悪い影響を与えてしまいます。
このように、産毛がメイクに与える影響は非常に大きいため、顔のムダ毛処理をすればメイクのノリも良くなり、メイク崩れを起こしにくい肌を作ることができます。
また、顔のムダ毛がなくなると肌に透明感が生まれます。
遠目で見れば産毛が生えていることはわかりませんが、産毛がない肌と比較するとくすみや黒ずんだような印象があるのがわかります。
ムダ毛を処理することによって、肌のトーンは1トーンも2トーンも明るくなるといわれているので、普段からメイクをしてもどこか暗くてパッとしないという悩みを持っている人にはおすすめです。
このほかにも、ムダ毛を処理することで汚れや皮脂などが絡みつくのを防ぎ、ニキビなどの肌トラブルの予防にもつながるといわれています。
ただ、一方で顔のムダ毛を処理することには、デメリットもあることもおさえておかなければなりません。
産毛を処理してしまえば、当然肌を遮るものがまったくなくなってしまいますので、紫外線などをダイレクトに受けてしまうことになります。
紫外線はシミやしわの原因となり、肌の老化を早めてしまいますので、しっかりとした紫外線対策が必要になってきます。
また、産毛には肌の乾燥を防ぐ効果もあります。
特に冬場などは空気も乾燥しているため、産毛がないうえになにも対策をしないと、肌の水分はどんどん奪われていってしまいます。
このため、顔のムダ毛処理をした場合はしっかりとした保湿対策も忘れてはなりません。
上記の顔のムダ毛処理をすることのメリットでも見たように、顔の産毛がなくなると美容面を中心にうれしい効果がたくさんあります。
実際、このような効果を得るために、顔のムダ毛処理は女性の間で大変人気になっています。
『今まで自分にあった化粧品を探してきたけどいまだに見つからない』
『スキンケアには人一倍お金をかけているはずなのに、目に見えた効果は未だに実感できない』
などの悩みを抱えている人も多いのではないでしょうか・・・。
このような悩みを持っている場合、顔のムダ毛処理をすることによって、その悩みは一掃されるかもしれません!
すでに紹介したように、産毛は肌トラブルを起こすだけでなくスキンケアの影響も半減させてしまいます。
化粧水や乳液などにお金をかけていいものを使っていても、肌に付着する以前に産毛に付着してしまい、上手く浸透させることができないのです。
化粧水などの基礎化粧品にはお金をかけている。
だけどなかなか目に見えた効果が実感できないという場合には、顔のムダ毛処理を実践してみる価値は十分にあるでしょう。
実際に、顔のムダ毛を処理している女性の多くが、メイクのノリをよくするため、もしくは化粧水などの浸透をよくするために処理を行っているようです。
特に、仕事などで人前に立つことが多い仕事や人に見られる仕事をしている人をはじめ、営業職に就く人たちにも顔のムダ毛処理をしている人は多くいます。
営業職などは対面で話をしますし、新規のお客様を相手にするのであれば毎回会う人は初めての人です。
ビジネスは第一印象が重要だといわれることも多いように、人と直接顔を合わせる仕事をしているのであれば、明るいイメージを持たれた方が有利です。
はじめはメイクや美容などの自己満足のためにムダ毛処理をしていたのが、結果的に印象が明るくなり、プライベートでの人間関係やビジネスにも良い影響が出てきたことを実感する人も多いといわれています。
美しい素肌を作るという意味でも、また明るく美しい印象を与えるためにも、顔のムダ毛処理は非常に大きな効果があるといえるでしょう。
顔のムダ毛処理を行うことで嬉しいメリットがたくさんあることは分かりましたが、実際に家でムダ毛処理をする場合には、気を付けなければならないポイントがいくつかあります。
顔は全身のなかでもデリケートな部分であり、傷つけてしまうともっとも目立つ部分でもあります。
今まで顔のムダ毛処理をしてきたという人も、知らず知らずのうちに危険な方法を行っているということも多いので、自分の方法が当てはまらないかチェックしてみましょう!
まず、ムダ毛処理を行う方法ですが、自宅で行う場合にはカミソリを使う方法が一般的です。
顔のムダ毛を処理する場合も、自宅でやる場合はカミソリを使うのですが、使うカミソリはT字のものは避けるようにしましょう。
腕や足などのムダ毛処理にはT字のカミソリがよく用いられますし、実際に使っている人も多いはずです。
しかし、T字のカミソリは一度に剃れる面積が広いため、面積の限られた凹凸がたくさんある顔という部位には向きません。
男性の場合には顎や頬などの比較的面積の広い部分を剃るためT字カミソリを用いることが多いですが、女性が顔のムダ毛処理をする場合にはおでこや眉間、目の周り、口周りなど、細かい作業が必要な部分も剃る必要が出てきます。
そのため、T字カミソリではなく、I字のカミソリを使うようにしましょう。
また、石鹸や洗顔料などをシェービングフォーム代わりにして、その上から剃るのはやめましょう。
洗顔料などは皮脂や汚れなどを洗浄する目的で作られていますので、その上から剃ってしまうと本来落としてはいけない肌の角質までそり落としてしまう可能性があります!
特にスクラブ入りの洗顔料の場合には肌を傷つけるリスクが高まりますので、絶対に使用しないようにしましょう。
このほかにも、生理中や肌荒れ時期には行わないようにした方がいいでしょう。
肌荒れをしているときには肌表面に凹凸があるため、カミソリが引っかかって肌を傷つけてしまいやすくなります。
また、生理に関しては個人差がありますが、生理中は体質が変わっていたり、肌が敏感になっていたりすることがあるため、カミソリの使用は控えるのが無難です。
顔のムダ毛処理を自分で行うときには、このような点に注意して、毛の流れに沿ってカミソリを動かすようにしましょう。
毛の流れに沿うということも、肌を傷つけないためには大切なことです。
女性が顔のムダ毛で気になっている部分として、もっとも多いのが鼻下です。
鼻下は顔に生える産毛のなかでも特に濃く生えてきやすい部分であり、人によっては男性並みに硬く太い毛が生えてくることもあります。顔の中心部分ということもあって目立ちやすく、そのうえ濃くなりやすいので、ほかの部分は処理していなくても鼻下だけは処理をしているという人も多いようです。
イメージを左右しやすいため、処理を行うと非常に効果的な部分である分、逆にカミソリ負けなどを起こして肌荒れやニキビなどが鼻下にできてしまうととても目立ちます。
そのため、肌を痛めないように注意しながら処理を行うようにしましょう。
そして、女性がムダ毛処理を行う部位として次に多いのが、口周りと眉毛(眉間)です。鼻下同様に顎などは女性でも濃い産毛が生えてきやすい部分であるため、処理をしているという女性は多いようです。
眉毛に関しては多くの女性が処理をしており、メイクのたびに整えているという人も多いでしょう。
これは、処理をしないでも理想的な眉毛の形をしていることはほぼないため、印象を明るくするというよりはメイクの一環として行っている人が多いです。
一方、眉間に関しては、人によっては放置しておくと眉毛がつながってしまうなどの悩みを抱えている人もたくさんいるようです。
眉毛周りの産毛は比較的早い時期から生え始め、中学生になる頃にはすでに眉間の産毛などを気にしている人もたくさんいます。
この部分のムダ毛処理をすることは、メイクをきれいに仕上げるためにも重要な要素になってくるので、ほかの部位よりも頻繁な処理が必要になってくるでしょう。
今までムダ毛処理を行ってこなかったという人も、ここで取り上げたような部位のムダ毛に心当たりがある人も多いのではないでしょうか。
目立たないだろうと思っていても、他人から見ると意外と目立っているということもあります。
男性でも女性の顔のムダ毛を気にする人は多くいるといわれていますので、やるのであれば細かいところまで丁寧な処理を心がけたいですね。
顔のムダ毛処理をするメリットや注意点を見てきましたが、自分で行うムダ毛処理には限界があります。
産毛は一度処理しても継続的に何度も生えてきますし、剃るたびに濃くなるという話もあります。
さらに、頻繁にムダ毛処理を行っていると、注意をしていたとしても肌への負担は大きくなってしまいますし、それによる肌トラブルも頻発してしまいます。
肌をきれいに見せて美肌を作り上げるつもりが、カミソリ負けなどで肌荒れを起こし、逆に汚くなってしまったなどということを避けるためにも、おすすめしたいのは脱毛サロンで脱毛を受けることです。
脱毛サロンにはさまざまなコースがありますが、そのなかに顔脱毛というコースを設置するサロンも近年は多くなってきました。
サロンでの顔脱毛は主に光脱毛やフラッシュ脱毛と呼ばれる脱毛方法で行われます。
この脱毛方法は痛みが少なく、肌への負担も少ないのが特徴で、ニードル脱毛のような強い痛みを我慢する必要がありません。
非常に穏やかな脱毛方法である分、完全な脱毛が完了するまでにはある程度の期間が必要になるものの、肌を痛めずに安全に脱毛が行えるというのは、光脱毛が多くの女性に評価されているひとつの大きな理由です。
サロンであれば、当然脱毛後のアフターケアもしっかりしていますので、自分で行うムダ毛処理よりも肌荒れのリスクは大幅に低くなります。
脱毛サロンが行っているキャンペーンなどを使って賢く脱毛を行えば、思っているよりも金銭的な負担は少なかったという人もいます。
今まで「脱毛=高い」というイメージをなんとなく持っていたという人は、ぜひ一度サロンで実施されているキャンペーンや割引後の価格を見てみるといいでしょう。
サロンに通った方が自己処理よりも、もちろんお金もかかりますし時間もかかります。
これを考えると、どうしても自宅での処理を選んでしまう女性は多いですが、それで肌トラブルを起こしてしまっては何の意味もありません。
一度カミソリ負けなどによって肌荒れを起こしてしまうと、見た目が悪くなるばかりでなく、肌荒れが治るまではムダ毛処理をすることができなくなるなど、悪循環にはまってしまいます。
そのうえ、肌荒れやニキビがある状態ではサロンでの顔脱毛を受けることもできません。
症状がおさまるまではレーザーやフラッシュを当てることができないので、余計に長い時間がかかってしまいます。
それであれば、はじめから時間を惜しまずにサロンに通っていた方が良かったという結果にならないためにも、これから顔のムダ毛処理を検討している場合には、専門のサロンに通うことをおすすめします。