目次
真奈さん、いつもご来店いただき誠にありがとうございます。
今回は真奈さんが普段から心がけている「健康」の秘訣をストラッシュスタッフがインタビューしました。
真奈さんの秘訣は・・・ズバリ!
「りんごを毎日食べる」
との事なんです!
なるほどなるほど・・・と思いながらストラッシュスタッフもりんごの事を調べてみました!
するとこの「りんご」、実はとんでもない栄養素ばかりを持つスーパーフルーツだったのです!
りんごはとても優秀な栄養素を持つスーパーフルーツなのです!!
ヨーロッパでは昔から「1日1個のりんごは医者を遠ざける」ということわざがあります。
さらに抗酸化作用(活性酸素から体を守る作用)の効果もかなり高いのがこの「りんご」なのです。
1つの食物あたりの抗酸化作用のランキングがあるのですが、「りんご」はなんと12位!
りんごには非常に多くのポリフェノールが含まれています。
りんごのポリフェノールには抗酸化作用のほかにも
・美白効果
・中性脂肪低下作用
・抗がん作用
などの効果があると言われています。美容から健康まで幅広く体の機能を向上させる栄養素を持っているんですね。
酸化型ビタミンc?あまり聞き慣れない言葉ですよね。
通常のビタミンcはコラーゲンの合成やシミに対して働きかけたりしている美容にかかせない栄養素です。しかしこのビタミンcは体内で摂取しにくい(栄養素が壊れやすいため)のが特徴なのです。しかしりんごに含まれているのは酸化型ビタミンcという壊れにくいビタミンcなのです!
この事からりんごに含まれている酸化型ビタミンcは美肌を目指す上でかかせない栄養素といえます。
りんごはガンに対する抑制作用もあるのです!
りんごに含まれるフラバノールという栄養素を摂取すると、すい臓がんのリスクが最大で23%低下するといった研究結果も出ているのです。更にりんごの皮部分を食べることによってトリテルペノイドという栄養素を取り込む事ができます。
このトリテルペノイドは肝臓、大腸、乳がんなどを抑制することができる研究結果もあるのです。
身近で手頃なフルーツだからこそあまり注目される機会が少ないりんごですが、このように美容、健康と様々な面から体の機能を向上させてくれるスーパーフルーツだったんですね。
毎日1個のりんご生活みなさんも始められてはいかがでしょうか?
りんごにはいろいろな調理方法があって飽きないですし、この健康法なら続けられそうですね♪