脱毛をしたくても、どれくらいの期間がかかるのか分からなければ不安なもの。仕事や家事、育児などで時間に余裕のない方にとって、長期間にわたる脱毛は避けたいのが本音ではないでしょうか。近年は脱毛が進化しており、最短6カ月、1回30分のスピード施術など、施術期間の悩みを解消してくれる方法も登場しています。今回は、脱毛サロンに通う期間や毛周期、施術回数についてお伝えします。
目次
脱毛と言うと、1度クリニックやサロンに行けばツルツルになれると思われることも珍しくありません。しかし、ツルツルな肌を実現するには、長期的に通い続ける必要があります。
脱毛にかかる期間は施術する箇所によって異なりますが、一般的に、サロンの場合は2年半、クリニックの場合では1年半程度だとされています。長期的に通う必要があるため、忙しい方にとってはこの期間がネックになりがちです。また、転勤や引っ越しが多い方にとっても懸念されるポイントになっており、引っ越しにより施術を中断する事態に陥るケースも少なくありません。
また、アンダーヘアの場合はクリニックでも2〜3年かかるとされており、脱毛期間の問題は3年程度をみておく必要があると言えます。
長期間を費やす脱毛。なぜそれほど時間がかかるのでしょうか。
必要な脱毛回数や得られる効果には個人差がありますが、ツルツルの肌を手に入れるには、サロンに定期的に通う必要があります。断続的に回数をこなせば脱毛を完了できるというわけでなく、一定期間を空けたうえで回数を重ねなければならないためです。
では、なぜ間隔をあけて脱毛しなければならないのでしょうか。
脱毛において施術の間隔を空ける必要があるのは、体内に潜むすべての毛にアプローチできるよう、施術回数を重ねるためです。
体毛のうち、体の表面に出ている毛は全体の20〜30%程度で、脱毛効果が得られる毛は10〜20%と言われています。表面に出てきていない毛にも施術するために、タイミングを変えて脱毛行う必要があります。こうして何度も回数を重ねることで、理想の状態に近づけていきます。
すべての毛を脱毛するために欠かせないのが、毛周期に合わせた施術です。体毛には、毛周期と呼ばれるサイクルがあり、下記の3つの状態を繰り返しています。
このように、体毛には生えてから抜けるまでの成長周期があり、脱毛ではこの周期に合わせて、成長期に施術する必要があります。成長期は毛根の毛母細胞の活発な時期なので、メラニン色素が豊富な状態であるためです。一般的な脱毛では、光がメラニン色素に反応することで効果を得るため、成長期を狙って施術が行われます。
毛周期は部位によって異なるため、通う期間にも影響します。脱毛したい部位にかかる照射期間を知っておくと、脱毛サロンに通う期間の目安がわかります。部位ごとの照射期間や回数は下記のとおりです。
ワキの毛周期は3〜5カ月程度。必要な回数は12〜18回程度で、照射期間は2〜3年が目安とされています。
脚の毛周期は4〜5カ月程度。必要な回数は8〜12回で、照射期間は1〜2年とされています。
腕の毛周期は3〜5カ月ほど。必要回数は12〜18回で照射期間は1年程度とされています。
デリケートゾーンであるVIOの毛周期は1〜2年。必要な回数は8〜18回です。ほかのパーツと比べて毛周期が長くなるため、照射期間も2〜3年と長引きます。
このように、部位によって照射期間や回数が異なるため、脱毛サロンに通う前にチェックしておくと便利でしょう。
脱毛にかかる期間の目安をお伝えしてきましたが、実際に通うとなると負担に感じる方も多いかもしれません。照射期間がネックになっている方には、脱毛完了までの期間を大幅に減らしてくれる「SHR脱毛」がおすすめです。
SHR脱毛は、最短6カ月でツルツルの肌へ導く画期的な脱毛方法。しかも、好きなときに通うことができるという便利さもあります。従来の方法と何が違うのか、詳しくみてみましょう。
従来の脱毛方法では、前述したように成長期へのアプローチがマストでしたが、SHR脱毛では毛周期に関係なく施術することができます。退行期や休止期でも脱毛が可能なので、毛周期にとらわれることなく好きな時に通え、最短6カ月でツルツルのお肌を目指せます。
脱毛では、脱毛期間に加えて、1回の施術時間もネックになりがち。従来の脱毛方法では、全身脱毛の場合で3時間程度かかっていましたが、SHR脱毛なら30分で処理できるように。脱毛にかかる期間を減らしたい方にとっては、施術時間の短縮も大きなメリットとなるでしょう。
多忙な方、生活リズムを乱したくない方にとって、多くの時間を要する脱毛はデメリットを感じやすいかもしれません。サロンを選ぶときは、脱毛にかかる時間を減らせる方法も覚えておきたいですね。
脱毛サロンを選ぶときは、金額や痛み、肌への負担などに注目しがちです。しかし、サロンによって脱毛にかかる期間が大幅に違うことが分かると、選ぶポイントとして注目したくなりますね。忙しい毎日だからこそ、手軽にキレイを叶えたいもの。これから脱毛サロンを選ぶ方は、期間や施術回数も視野に入れてみてはいかがでしょうか?